会社情報
主力事業
OPTiMの強み
サービス
ソリューション
採用情報
ニュース
IR

PRESS RELEASE

プレスリリース

2025.02.04プレスリリース

PDFファイルはこちら

報道関係者各位

株式会社オプティム
(東証プライム市場、コード:3694)

MDM・PC管理サービス「Optimal Biz」、
大幅バージョンアップとともにサービス名称を「OPTiM Biz」に変更

ロゴ・UIデザインを一新し、AIチャットボットによる問い合わせサポートを搭載

AI・IoT・ビッグデータプラットフォームのマーケットリーダーである株式会社オプティム(以下 オプティム)は、MDM・PC管理サービス「Optimal Biz」を2025年2月9日にバージョン10.0へアップデートし、サービス名を「OPTiM Biz」に変更することをお知らせいたします。このサービス名変更によって、「OPTiMシリーズ」のサービスとして、あらゆる産業のDX化を支援してまいります。
また、バージョン10.0では管理画面のロゴ・UIデザインを一新するとともに、AIチャットボットによるサポート機能を搭載し、お客様の用途に合わせて必要な機能や設定手順を提案いたします。
今後もオプティムが得意とする生成AIを活用して、お客様の目的に合わせたシームレスな端末管理やセキュリティポリシーの適用が行えるよう、機能を追加してまいります。

MDM・PC管理サービス「Optimal Biz」、大幅バージョンアップとともにサービス名称を「OPTiM Biz」に変更 イメージ画像

■サービス名変更の背景

「Optimal Biz」は、2009年から提供を開始し、多くのお客様にご利用いただいてきました。近年、SaaSサービスや資産、契約書など、企業が管理すべき対象が複雑化してきたことに伴い、「OPTiM Asset」、「OPTiM Contract」といった一連の「OPTiMオフィスDXサービス」群を展開してまいりました。今後、これらの「OPTiMオフィスDXサービス」群と「Optimal Biz」との親和性を高め、機能連携を強化することで、情報システム部門や経営管理部門が抱える課題を解消する総合的なサービスになることを目指します。
以上より、「Optimal Biz」の製品名称を「OPTiM Biz」とし、「OPTiMオフィスDXサービス」の一連の製品としてお客様により馴染みやすいように変更いたします。あわせてUIデザインを、OPTiMサービス全体で共通した体験が得られるように統一します。
なお、本変更によりサービスサイトURLの変更はございません。製品Webサイトは以下のように変更になり、2025年2月4日より新サイトへ自動転送されます。

旧:https://www.optimalbiz.jp/
新:https://www.optim.co.jp/optim-biz

■「OPTiM Biz」 バージョン10.0アップデート内容

「OPTiM Biz」 バージョン10.0のアップデート内容は以下のとおりです。

  • 名称・ロゴ変更
    「Optimal Biz」の製品名称を「OPTiM Biz」に変更し、「OPTiMオフィスDXサービス」と統一したロゴに刷新いたします。
  • UIデザイン変更
    管理画面のUIデザインを一新し、「OPTiM Biz」の強みである直感的なユーザーインターフェースを強化します。また、OPTiMサービス全体で共通した体験が得られるように、コーポレートカラーのブルーを基調としたデザインに変更いたします。
  • 製品マニュアルのAIチャットボット機能追加
    AIチャットボットとの自然な対話形式で、マニュアルやFAQなどの分散した情報から、必要な情報・手順を瞬時に取得することができます。また回答と合わせて、参照したマニュアルやFAQのリンクが表示されるため、より詳細な情報を確認することが可能です。
    その他、既存機能の拡充、不具合改修等を行いました。
AIチャットボットと対話している様子の作図

■「OPTiM Biz」とは

「OPTiM Biz」は、企業で使用されているスマートフォンやタブレット端末の管理、セキュリティ対策などをWebブラウザー上から簡単に一括で行える、MDM・PC管理サービスです。Zone Managementや機器検出技術といった特許技術を組み込んだ機能や、端末メーカーとの提携による業界最多の対応機種数、大規模ユーザーを抱える組織の構造を視覚化した階層管理機能、直感的なユーザーインターフェースによる管理画面なども強みとしています。

詳細は以下のWebサイトをご確認ください。
https://www.optim.co.jp/optim-biz

【オプティムの目指す、オプティマル事業とは】
~Optimal【形】最適な、最善の、最も有利な~
急速なインターネット普及に伴い、これまでネットを利用したことのないユーザーがネットを利用する機会が増えており、このユーザー層にとって現状のネットは必ずしも使いやすいものではありません。このような状況にあって、ネットを空気のように快適で、息をするように無意識に使えるサービス・インフラに変えていく。オプティマル事業とは、そのためのオプティム独自の最適化技術によるサービス事業の総称です。
【株式会社オプティムについて】
商号: 株式会社オプティム
上場市場: 東京証券取引所プライム市場
証券コード: 3694
URL: https://www.optim.co.jp/
OPTiM SAGA:
(佐賀本店)
佐賀県佐賀市本庄町1 オプティム・ヘッドクォータービル
OPTiM TOKYO:
(東京本社)
東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 18階
OPTiM KOBE: 兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番1号 日本生命三宮駅前ビル11階
代表者: 菅谷 俊二
主要株主: 菅谷 俊二
東日本電信電話株式会社
富士フイルムホールディングス株式会社
設立: 2000年6月
資本金: 445百万円
主要取引先: NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社大塚商会、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、KDDI株式会社、株式会社小松製作所、ソフトバンク株式会社、西日本電信電話株式会社、パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社、東日本電信電話株式会社、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社、リコージャパン株式会社など(五十音順)
事業内容: ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業
(IoTプラットフォームサービス、リモートマネジメントサービス、サポートサービス、その他サービス)
【Copyright・商標】

※記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。

※本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

【本件に関する報道機関からのお問い合わせ先】
株式会社オプティム 広報担当
TEL: 050-1746-3938FAX: 03-6435-8560
E-Mail: press@optim.co.jp
OPTiM Biz サービスページ : https://www.optim.co.jp/optim-biz