会社情報
主力事業
OPTiMの強み
サービス
ソリューション
採用情報
ニュース
IR

OPTiM SAGA

OPTiM SAGAについて

OPTiM SAGAは、2017年に佐賀大学の構内に設置された株式会社オプティムの本店です。

佐賀県や佐賀大学、地元のさまざまな企業との関係性を強化しつつ、佐賀・九州から第4次産業革命を起こし、新たなビジネスモデルを創出します。それを九州、日本、そして世界へと展開していくことを目指しています。

OPTiM SAGAオフィスの外観写真

アクセス

所在地 〒840-8502
佐賀県佐賀市本庄町1 オプティム・ヘッドクォータービル(佐賀大学本庄キャンパス内)

電車・バスでお越しの方 「佐賀駅」バスセンターからバスで約15分

JR佐賀駅までお越しいただいた後、
佐賀駅バスセンター「4番のりば」から以下系統の市営バスをご利用ください。
【4番】佐賀女子短大・高校線(中央大通り・辻の堂・佐賀大学前経由)
【11番】佐賀大学・西与賀線
【12番】佐賀大学・東与賀線
【63番】佐賀女子短大・高校線(紡績通り・与賀町・佐賀大学前経由)

・降車バス停: 「佐賀大学西」下車後徒歩7分
「佐賀大学東」「佐賀大学前」 下車後徒歩10分
※大学構内の道順は「佐賀大学キャンパスマップ」をご参照ください。 ※路線により降車バス停が異なるため、あらかじめ乗車する路線をお調べください。

車・タクシーでお越しの方 「佐賀駅」から約10分
「佐賀空港」から約20分

・駐車場について 佐賀大学本庄キャンパスまでお越しいただいた後、理工・農学部周辺の方角から、入構費用をお支払いいただいて佐賀大学内に入構いただきます。
当ビル横、もしくは付近に駐車場がございますのでそちらをご利用ください。

詳細な佐賀大学構内マップおよび佐賀大学入構場所と入構費用は「佐賀大学 交通アクセス」を御覧ください。

OPTiM SAGAの施設

OPTiM SAGAは本店機能だけでなく、佐賀大学キャンパス内にさまざまな施設を有しています。それらを「オプティム・イノベーションパーク」と称してAI・IoT・Roboticsの先端技術の研究および実証実験の場として位置づけています。

オプティム・ヘッドクォータービル

オプティム・カフェ(1F)の写真

オプティム・カフェ(1F)

地元の農業法人と連携して運営されるカフェです。佐賀の豊かな地域資源を活かした安心・安全な食を提供しています。オプティムのスタッフだけでなく、佐賀大学生や地域の方々など幅広い方にご利用いただけます。

オプティムAI・IoT・Roboticsパビリオン(1F)の写真

オプティムAI・IoT・Roboticsパビリオン(1F)

オプティムやパートナー企業のサービスや技術を紹介しています。

執務室(3F)の写真

執務室(3F)

オプティムの正スタッフ、アルバイトスタッフ、インターンシップ生が共に働いています。

オプティム・ロボティクスラボ

オプティム・ロボティクスラボの写真

ドローンをはじめとしたロボティクス技術の研究開発を行う研究所です。

株式会社オプティムとは

株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」をコンセプトに、AI・IoT・ビッグデータプラットフォームのマーケットリーダーとして、あらゆる産業のDXを推進し、豊かでサステナブルな未来を実現する企業です。

open_in_fullタップして拡大

サービスマップ

OPTiM SAGAの採用情報

「世界に大きく良い影響を与える」
オプティムの理念・ビジョンに共感いただける方のご応募をお待ちしております。
社内見学も随時行っておりますので、まずはお気軽にエントリーください。

ギャラリー

OPTiM SAGAオフィスの内観写真01
OPTiM SAGAオフィスの内観写真02
OPTiM SAGAオフィスの内観写真03
OPTiM SAGAオフィスの内観写真04
OPTiM SAGAオフィスの内観写真05