機能概要
管理サイト上から、デバイスを遠隔で初期状態へリセットし、第三者がデバイス内に保存されていた業務情報や個人情報などを取得することを防止します。また、利用者の変更に伴うリセットを一括で行うことも可能になります。
利用シーン
社用端末の普及により場所を選ばず業務データにアクセスすることができるようになった一方で、紛失や盗難による情報漏洩リスクも増加しています。内閣サイバーセキュリティセンターなどが提示するセキュリティ対策として、 遠隔ロック・操作機能の活用が推奨されています。※
同様に端末紛失時に利用できる機能としてリモートロック機能がありますが、リモートワイプの場合は、ロック解除による情報漏洩の懸念が無く、よりセキュアな運用が可能です。ただし、デバイスの初期設定等を再度行う必要があるなど、運用上のコストが高いため、運用フローを事前によくご検討ください。
リモートワイプからのネットワーク/管理状態/一部設定等の復帰も、OPTiM Bizで設定可能です。
業務後や休日など、 IT管理者が不在の時間帯でも、「24時間365日リモートロック・ワイプ代行サービス」オプションをご利用であれば、万が一の突発的な事態が発生した場合にも安心です。専任スタッフが24時間365日待機し、デバイス利用者からの依頼電話を受け、デバイスのロック・ワイプなど遠隔処理を代行します。
※ 内閣サイバーセキュリティセンター「スマートフォン等の業務利用における 情報セキュリティ対策の実施手順策定手引書 」
https://www.nisc.go.jp/pdf/policy/general/smartphone28.pdf
機能解説
iOS/iPadOS |
<提供機能>
リモートワイプ機能:○ 管理領域ワイプ機能:○ <リモートワイプ機能>
対応バージョン:OPTiM Biz 動作環境に準じます。
★New!2024年2月~新機能(iOS/iPadOS 17以上) <管理領域ワイプ機能>
対応バージョン:OPTiM Biz 動作環境に準じます。 |
---|---|
Android |
<提供機能>
リモートワイプ機能:○ SDカードワイプ機能:○ 画面ロック解除失敗時ワイプ機能:○ <リモートワイプ機能>
対応バージョン:OPTiM Biz 動作環境に準じます。 <SDカードワイプ機能>>
対応バージョン:OPTiM Biz 動作環境に準じます。 <画面ロック解除失敗時ワイプ機能>
対応バージョン:OPTiM Biz 動作環境に準じます。 |
Windows |
<提供機能>
リモートワイプ機能:○ 無通信ワイプ機能:○ 画面ロック解除失敗時ワイプ機能:○ <リモートワイプ機能>
機能内容:端末を遠隔からワイプすることができます。
<無通信ワイプ機能>
対応バージョン:OPTiM Biz 動作環境に準じます。 <画面ロック解除失敗時ワイプ機能>
対応バージョン:OPTiM Biz 動作環境に準じます。 |
macOS |
<提供機能>
リモートワイプ機能:○ <リモートワイプ機能>
対応バージョン:OPTiM Biz 動作環境に準じます。 |